浄土真宗本山が管理する東京のお墓
浄土真宗の本山の東本願寺が管理するお墓は、地下鉄田原町駅から徒歩5分の立地でアクセスが良くお買い物やお出かけのついでにお気軽にお参りできます。
浄土真宗東本願寺の本山が直接管理を行っているので安心ですし、合祀されることのない永代供養でお子さんのない方や独身で身寄りのない方にもとても好評です。
また参拝カードで受付すると御遺骨を収めた重厚で透明感あふれる墓碑が現れ、ほのかな光によって照らし出されて気づいた佇まいは訪れた方の心を癒します。
それから搬送式屋内墓地の中では最大クラスの収容量を確保し屋内施設なので、天候に悩む心配は一切なく夏のお盆や寒さの厳しい冬でも暑さ寒さを気にする必要がなくなります。
さらにお花屋お線香の用意からお掃除なども全てお寺が行っているので、ふと思いついたらお参りできるようになっていて毎日でも訪れて大切な方にかたりかけていただきたいと思っております。
それに加えて仏事がありますので、1周忌は3回忌等の法要では御遺骨が収められた納骨厨子を安置して法事を営んでいただけます。
しかも東京でも屈指の大伽藍を誇る施設なので、待合ロビーはゆとりがあってゆったりとご利用できますしロビーから東京スカイツリーも真正面に見えるので評判が良いです。
東本願寺の施設では、どなたでもお申し込みいただけますがご成約の仏事は東本願寺で取り行っていくことをご承知いただき、末代まで確かなご供養責任を持ってお引き受けいたします。